本日の参加者は3人でした。日が照って暑い中の稽古でした^^;
準備運動
受け身
基礎術 3種
定位置基本
ミット(蹴り)
カキエー
カキエーから前に崩し
基礎術(座位) 5種
参加者が空手経験のない初心者なので、できるだけ興味の持ちやすい練習をと。
カキエーはこれまで一動作ずつ区切ってやっていましたが、以前から参加してくれていたA氏がスムーズにできるようになっていたので、そこからどの様に崩し・投げに展開するのかを紹介しました(といっても私自身もギコチないのですが^^;)
「一般的な空手のイメージと違うけど、すごい。おもしろい」とも言ってもらえました。
これができるようになってもらえれば、稽古がはかどります(^皿^
座位の基礎術はお互い試行錯誤しながら。力任せにやってもできないというのを感じてもらえました。
参加してくれたA氏、EK氏、ありがとうございました!
0 件のコメント:
コメントを投稿