2023年12月18日月曜日

稽古日記 第298回

日時 12/17(日) 15:00~17:00
参加者 1名

  • 準備運動
  • 片足立ち
  • 基礎術 立位三種
  • 定位置基本
  • 移動基本
  • 掛け手 三種
    • 平安初段~五段
    • 鉄騎初段~三段
    • 半月
    • 抜塞
    • 観空
    • 燕飛
    • 岩鶴
    • 十手
    • 慈恩

当同好会の本年の稽古納めとなりました。
桧垣先生の度々のご教示と、稽古に足を運んで下さる皆さまのおかげで
遅々としながらも確実に上達できていると感じます。
皆さま本年は大変ありがとうございました!また来年もよろしくお願い致します!

2023年12月11日月曜日

稽古日記 第297回

日時 12/9(土) 17:00~19:00
参加者 1名

  • 準備運動
  • 片足立ち
  • 基礎術 三種
  • 定位置基本
  • 移動基本
  • 掛け手 三種
  • ミット
    • 半月
    • 鉄騎初段

型の稽古が足りないなと感じます。
もっと芯から力を発揮できるようにならなくては。

2023年12月5日火曜日

2023年12月の稽古予定

2023年12月の稽古予定は以下になります。

12/9(土) 17:00~19:00 新潟市体育館 北練習場
12/17(日) 15:00~17:00 新潟市体育館 北練習場

稽古参加者も随時募集中です。
当会について」をご確認の上、見学や稽古の参加はお気軽にご連絡ください。

2023年11月28日火曜日

稽古日記 第296回

日時 11/26(日) 15:00~17:00
参加者 3名

  • 準備運動
    • 用意
    • 攻め
      • 中段回し打ち
      • 前手突き
      • 貫き突き
      • 振り上げ打ち
      • 順手上段打ち
      • 逆手上段打ち
    • 受け
      • 内受け
      • 外受け
      • 掬い受け
      • 下段受け
    • 組手
      • 内受け
      • 外受け
      • 掬い受け
      • 下段受け
      • 振り上げ打ち
      • 太極棒

今回は棒の練習を行いました。
武器術は無理なくやれば適度な運動になって、初心者でも楽しめますね。
道具を使いますので、事故を起こさないよう十分注意しながら行いました。

2023年11月20日月曜日

稽古日記 第295回

日時 11/19(日) 17:00~19:00
参加者 1名

  • 準備運動
  • 基礎術 立位 三種
  • 定位置基本
  • 移動基本
  • 掛け手 三種
  • 基礎術 座位 五種
  • 型・型分解
    • 半月

八月に富山で教えて頂いた半月の型と型分解の復習を。
長いこと注意を受けていた外受け、内受けの軌道がようやく修正できたように思います。
動かすべき部分が動いていなかったんですね。空手を始めた高校時代から、当たり前と思ってやっていた動作が間違っていたのが分かりました。癖というものは本当に厄介です。
これでは基礎術がうまくいかないのは当たり前だったなと感じます。

2023年11月13日月曜日

稽古日記 第294回

日時 11/12(日) 17:00~19:00
参加者 2名

  • 準備運動
  • 片足立ち
  • 基礎術 立位 三種
  • 定位置基本
  • 内受けの使用法
  • 手刀受けの使用法

今回も駐車場が渋滞していました。コロナ明け?のせいでしょうか、最近イベントが多いような。早めに来た方がよさそうですね。
渋滞に巻き込まれながらも、前回に引き続Oさんが参加して下さいました。
時間があまりありませんでしたが、空手の基本動作の説明を少しと、私たちの空手で多用する二度受けの説明を。
改めて二度受けはとても安全に、確実に受けられますね。さらにその後の動作もスムーズです。
時間ギリギリでバタバタしてしまいましたが、Oさん参加ありがとうございました。


2023年11月8日水曜日

2023年11月の稽古予定

2023年11月の稽古予定は以下になります。

11/12(日) 17:00~19:00 新潟市体育館 北練習場
11/18(土) 17:00~19:00 新潟市体育館 北練習場
11/26(日) 15:00~17:00 鳥屋野総合体育館 柔道場

稽古参加者も随時募集中です。
当会について」をご確認の上、見学や稽古の参加はお気軽にご連絡ください。

2023年10月30日月曜日

稽古日記 第293回

日時 10/29(日) 15:00~17:00
参加者 2名

  • 弧拳上げ
  • 片足立ち
  • 基礎術 立位三種
  • 基礎術の応用
    • 前方への発力
    • 衝撃の吸収
    • 後ろ羽交い絞めからの脱出
    • 一本背負い
    • 一本背負いからの抜け
    • その他
    • 平安初段
  • 型分解
    • 平安初段
      • 下段払い+追い突き
      • 手解き

今回は今年4月に行われた桧垣先生のセミナー&掛け試し稽古会にも参加されたOさんが参加して下さいました。
格闘技やその他の武道の経験も深い方ですが、その後桧垣先生の著作を二冊とも購入されたとのこと。研究熱心さに頭が下がります。
まずはセミナーで行った基礎術の復習と、その応用を一緒に稽古しました。
その後は平安初段の手解きの説明。先生の著書に書かれていますが、これを理解しているのとしていないのとでは、武道・格闘技全体に対する理解度が変わるものと考えています。
下段払い+追い突き分解も紹介して、当会の空手の特徴をざっくり把握して頂けたかなと思います。

2023年10月20日金曜日

稽古日記 第292回

日時 10/14(土) 17:00~19:00
参加者 3名

  • 準備運動
  • 片足立ち
  • 基礎術 立位三種
  • 定位置基本
  • 基礎術 座位五種
    • 平安三段
  • 型分解
    • 平安三段
      1. 後屈立ち内受け~足を揃えて内受け+下段払い
      2. 1から~内受け+下段払い(封手)
      3. 2から前方へ内受け
      4. 3のリカバリー
      5. 抜き手~回転鉄槌
      6. 5から追い突き
      7. 6から固め
今回はTさんも参加されて、合計3名で稽古です。
基礎術はローテーションして。いろんな相手と試して、違いを感じる必要がありますね。
型と分解は平安三段。全体の半分くらいでしたが、とても面白くて実戦的な技ばかりです。
私個人はいつも急いでバタバタしてしまうのが難点です。もうちょっと落ち着いて正確にできるようにならなくては。

2023年10月10日火曜日

2023年10月の稽古予定

2023年10月の稽古予定は以下になります。

10/14(土) 17:00~19:00 新潟市体育館 北練習場
10/29(日) 15:00~17:00 鳥屋野総合体育館 研修室

稽古仲間も随時募集中です。
当会について」をご確認の上、見学や稽古の参加はお気軽にご連絡ください。

2023年9月27日水曜日

稽古日記 第291回

日時 9/24(日) 17:00~19:00
参加者 2名

  • 準備運動
  • 定位置基本
  • 型・型分解
    • 平安二段
  • 掛け手
いつもの体育館に向かう途中、なにやら車が混んでるな…?と思いましたが、
どうやら時間が隣の施設での某アーティストのコンサートに直撃だったようで、周りの駐車場は軒並み満車で入れない!((+_+))
混雑を抜けて離れた駐車場に停め、練習場に着いたときには30分以上経過していました。いやー参りました…
少し遅れてSさん到着。こんな中参加して下さり本当に感謝です。

今月は時間が取れず、約一か月ぶりの稽古でした。
前回平安初段+二段を行ったので、平安二段から復習です。
時間も押していてややバタバタしてしまったので、終わってからもう少し丁寧に稽古すればよかったと反省。
次回はより正確に、細かく検討しつつ進めたいと思いました。

2023年9月6日水曜日

2023年9月の稽古予定

2023年9月の稽古予定は以下になります。

9/24(日) 17:00~19:00 新潟市体育館 北練習場

稽古仲間も随時募集中です。
当会について」をご確認の上、見学や稽古の参加はお気軽にご連絡ください。

2023年9月4日月曜日

富山お墓参り&桧垣先生稽古

8/27(日)は恩師ざんかん先生のお墓参りに富山へ行ってきました。
例年桧垣先生も参加され、お参りの後は皆で稽古となっています。

稽古は基礎術と、半月(旧名セーシャン:十三)の型をメインに指導頂きました。奇しくも今年は恩師が亡くなられて十三年です。
半月の型に対してもさることながら、他の型を稽古する際の指標にもなる内容でした。
幸に今回は終始先生の受けを取らせて頂き、身をもって技の威力と有効性を体験させていただけました。ウギャーと何回叫んだか分かりません(笑)
猛暑の中でもあっという間の3時間でしたが、旧知の皆さんと久しぶりに一緒に稽古でき、とても楽しいひと時でした。

稽古後の懇親会には残念ながら参加できませんでしたが、大変充実した一日となりました。
来年も恩師に成果を報告できるよう、稽古を頑張りたいと思います。

2023年8月23日水曜日

稽古日記 第290回

日時 8/19(土) 15:00~17:00
参加者 2名

  • 準備運動
  • 手解き
  • 棒の基本
  • 崩しの方向
  • 定位置基本

今回はSさんに協力して頂いて、棒を使って崩しの方向を検証しました。
自分なりの仮説を確かめたのですが、結果はまずます。というより、
一番最初に教わる事と全く同じであることが分かりました。
今の今まで理解できておらず、何年も足踏みしていたというのが情けないです。
今後はこれを感覚で使いこなせるように稽古したいです。

Sさんがご都合で途中退席された後は、一人で基本練習を行いました。

2023年8月18日金曜日

稽古日記 第289回

日時 8/12(土) 17:00~19:00
参加者 1名

  • 準備運動
  • 片足立ち
  • 基礎術 立位
  • 定位置基本
  • 移動基本
  • 基礎術 座位
    • 平安初段
  • 型分解
    • 平安初段

2023年8月7日月曜日

稽古日記 第288回

日時 8/5(土) 17:00~19:00
参加者 2名

  • 準備運動
  • 片足立ち
  • 基礎術 三種
    • 基礎術の検証
  • 定位置基本
    • 平安初段
  • 型分解
    • 平安初段
      • 下段払い~鉄槌~追い突き
      • 上段揚げ受け
      • 中段突き~中段突き
      • 手刀受け~手刀受け

日中は地獄のような暑さで、夕方には多少涼しくなりますが、それでも暑いですね(;´Д`)
熱中症にならないよう、水分と休憩を取ることに気を付けて。

稽古は基礎術と平安初段から復習です。
平安初段の下段払い~鉄槌はまさに空手の「手ほどき」で、とても重要な教えですが、改めて稽古してみると、体得が十分でないと感じました。
次回以降また丁寧に検証していきたいと思います。

2023年8月4日金曜日

2023年8月の稽古予定

2023年8月の稽古予定は以下になります。

8/5(土) 17:00~19:00 新潟市体育館 北練習場
8/12(土) 17:00~19:00 新潟市体育館 北練習場
8/19(土) 15:00~17:00 鳥屋野総合体育館 柔道場

稽古仲間も随時募集中です。
当会について」をご確認の上、見学や稽古の参加はお気軽にご連絡ください。

2023年7月31日月曜日

稽古日記 第287回

日時 7/30(日) 17:00~19:00
参加者 2名

  • 準備運動
  • 基礎術 立位 三種
  • 基礎術 座位 五種
  • 不意の状態からとっさの受け+突き
  • 崩しと投げの原理
  • 掛け手
  • スルチン

久しぶりにSさんが参加してくださいました。
お話をお聞きすると、その間ご自身で壮大なチャレンジをされていたとのこと。
環境を変え新たな事に踏み出す勇気も、やり遂げる忍耐力も、本当に素晴らしいと思いました。
私も見習わなくては。
稽古はせっかく二名ですので、先般桧垣先生のセミナーで教えて頂いた内容含め、組んで稽古できるものを選んで行いました。

個人的に、最近色々な方と交流させて頂く中で、技法中の個々の要素を曖昧なまま行っていたなと感じます。曖昧なので、技が出来たのかそうでないかもはっきりしない、間違いにも気が付かない、という状態であったように思います。今後の稽古では、技の輪郭をはっきりさせることを目標にしたいと思います。

2023年7月26日水曜日

稽古日記 第286回

日時 7/15(土) 17:00~19:00
参加者 1名

  • 準備運動
    • 平安初段
    • 鉄騎
    • 半月
    • 棒太極

この日は暑さの為か体調が優れず、型の復習を行いました。

2023年7月10日月曜日

稽古日記 第285回

日時 7/8(土) 17:00~19:00
参加者 1名

  • 準備運動
  • 片足立ち
  • 基礎術
  • 定位置基本
  • 移動基本
  • 掛け手 3種
    • 棒太極
    • 平安三段・四段
棒で姿勢の矯正。
掛け手は棒でも同じようにできそうだと気が付きました。
というかそちらの方がしっくりくるような。

2023年7月4日火曜日

稽古日記 第284回

日時 7/2(日) 17:00~19:00
参加者 1名

  • 準備運動
  • 片足立ち
  • 基礎術
  • 定位置基本
  • 移動基本
  • 掛け手 2種
    • 棒太極
    • 鉄騎初段
    • 半月
    • 平安初段・二段

先月は稽古時間が取れず稽古をお休みとしましたので、一か月ぶりの再開です。
やはり動かないと体が鈍っていますね。ちゃんと戻さなくては^^;

2023年6月28日水曜日

2023年7月の稽古予定

2023年7月の稽古予定は以下になります。

7/2(日) 17:00~19:00 新潟市体育館 北練習場
7/8(土) 17:00~19:00 新潟市体育館 北練習場
7/15(土) 17:00~19:00 新潟市体育館 北練習場
7/30(日) 17:00~19:00 新潟市体育館 北練習場

稽古仲間も随時募集中です。
「当会について」をご確認の上、見学や稽古の参加はお気軽にご連絡ください。

2023年6月12日月曜日

2023年6月の稽古予定

幹事都合により、2023年6月中の稽古はお休みとさせていただきます。
7月より稽古再開いたしますので、よろしくお願い致します。

2023年5月30日火曜日

稽古日記 第283回

日時 5/27(土) 15:00~17:00
参加者 1名

  • 準備運動
  • 片足立ち
  • 基礎術
  • 定位置基本
  • 立ち方移動
    • 騎馬立ち
    • 前屈立ち
    • 棒太極

前回に引き続き、立ち方の見直し。
これまでは上半身と下半身が分離していたことが段々と実感されてきました。
姿勢を修正して再度基礎術からやり直し。以前よりよくなった気がします。あとはこれを意識せず維持できるように。
定位置基本中も姿勢を維持していたせいで、足がガクガクになってしまいました。基本の騎馬立ちでこれでは情けないですね。
立ち方移動は強い方向、弱い方向を意識して。これは分解に直結すると理解しています。
最後に棒の稽古を。改めて、棒にもしっかり基礎術の稽古が含まれていると感じます。

2023年5月22日月曜日

稽古日記 第282回

日時 5/22(土) 15:00~17:00
参加者 1名

  • 準備運動
  • 片足立ち
  • 基礎術 三種
  • 定位置基本
  • 崩し
    • 平安三段
    • 平安四段

鏡を使って姿勢の見直し。動作の中心が上半身に偏って、下半身が動いていないように見えます。
これではどんなに動いても技はかからないように思えましたので、その点を意識して修正することに努めました。
自分の癖を自覚できなければ、仮に先生の動きを見たり、技をかけられても、その癖の範疇でしか見て取ることができないように思います。難しいですね。

また崩しについては、平安初段に収束していくことが実感されました。空手の型は本当によくできているなと感じます。

2023年5月16日火曜日

稽古日記 第281回

日時 5/13(土) 15:00~17:00
参加者 1名

  • 準備運動
  • 片足立ち
  • 基礎術 三種
  • 定位置基本 x2
  • 掛け手 五種
    • 平安初段
    • 半月

思い立って定位置基本をいつもの2倍やってみました。疲れた・・・(^^;
平安初段を見直しつつ、なぜ自分が相手を上手く崩せないかを検討しました。
原理はすでに何度も教えてもらっていますが、それを正しく使えていない。
自分の姿勢含む体の使い方が、要領を得ていない感じがします。
何が悪いかが分からない状態では仕方がないので、まず何が悪いかをはっきりさせる努力をしなくてはと思います。

2023年5月8日月曜日

稽古日記 第280回

日時 5/6(土) 17:00~19:00
参加者 1名

  • 準備運動
  • 片足立ち
  • 基礎術
    • 平安初段~五段
    • 鉄騎初段~三段

今回は思うところあって型の復習を。
意識で中心を納めることを意識して。

2023年5月1日月曜日

第1回新潟掛け試し稽古会+桧垣源之助先生セミナー

4/29に執り行われた「第1回新潟掛け試し稽古会+桧垣源之助先生セミナー」、盛会の内に終了いたしました!

 桧垣先生によるセミナーは空手家以外も対象という事で、武道のスタイルを問わず応用可能な技術を、非常に分かりやすくかつ豊富にご教授いただけました。参加された皆さんも大変熱心に受講されていたように見受けられ、ご満足いただけたものと確信しております。

 掛け試し稽古会では、県内外から参加された先生方の胸をお借りできました。私も参加は今回が初めてでしたが、安全かつ緊張感を持って試合形式の稽古ができる、優れた方法ですね。基本的にノーコンタクト or ライトコンタクトであり、体力的な不安がある参加者についても途中退場&復帰OKと、誰もが参加できるよう配慮がなされている点がとてもよいと感じました。参加者が多ければ多いほど多様性が生まれ、それが全員に経験値として還元されるように思います。次回開催の折は、ぜひもっとたくさんの方に参加頂きたいです。
 個人的にも今回の経験から沢山の課題が得られましたので、今後の稽古にフィードバックしていきたいと思います。

 稽古の後は懇親会。残念ながら参加できない方もいらっしゃいましたが、新潟の地酒を片手に貴重なお話の数々をお聞きでき、とても楽しいひと時を過ごさせて頂きました。

 セミナー+掛け試し+懇親会と、大変充実した一日となりました。開催に尽力された関係者の皆様、参加者の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました!!

2023年5月の稽古予定

2023年5月の稽古予定は以下になります。

5/6(土) 17:00~19:00 新潟市体育館 北練習場
5/13(土) 15:00~17:00 鳥屋野総合体育館 武道館会議室
5/20(土) 15:00~17:00 鳥屋野総合体育館 研修室
5/27(土) 15:00~17:00 鳥屋野総合体育館 研修室

稽古仲間も随時募集中です。
こちらをご確認の上、見学や稽古の参加はお気軽にご連絡ください。

2023年4月24日月曜日

稽古日記 第279回

日時 4/23(日) 17:00~19:00
参加者 2名

  • 準備運動
  • 基礎術
  • 定位置基本
  • 掛け手 三種
  • 不意の攻撃に対する受け
  • 崩し
  • 接触組手
  • 前手をさばいての突き
  • 突き返し
  • 投げ
  • スルチン

今回は桧垣先生にご指導頂けました。
自分は技の原理的な部分がしっかり身についていないのを実感します。稽古が足りませんね。

来週はいよいよセミナー&掛け試し稽古会です。
多くの方に参加頂けそうで、いまからとても楽しみです。



2023年4月17日月曜日

稽古日記 第278回

日時 4/15(日) 17:00~19:00
参加者 1名

  • 準備運動
  • 基礎術
  • 定位置基本
  • 移動基本
  • 掛け手
  • 前手突きに対する受け返し
    • 平安四段

2023年4月3日月曜日

稽古日記 第277回

日時 4/2(日) 17:00~19:00
参加者 1名

  • 準備運動
  • 基礎術
  • 定位置基本
  • 型・型分解
    • 平安四段
  • 掛け手
  • 前手突きに対する受け返し

前回の復習をメインに行いました。
立ち方を少しアップデートできたように思います。

2023年3月31日金曜日

第1回新潟掛け試し稽古会並びに桧垣源之助先生セミナーのお知らせ

 武術のスタイルや初心者・熟練者を問わず、安全に技術交流ができる「掛け試し稽古会」が新潟市で初開催されます!


 日時:令和5年4月29日(土) 13:00-17:00
 場所:新潟市鳥屋野体育館 柔道場


 今回は同稽古会に先立ち、当会でもご指導頂いております空手道紹山会の桧垣源之助先生によるセミナーも同時開催されます。是非ご参加ください。

 申し込み・お問い合わせ先は以下となります。


掛け試し稽古会について

 高久昌義 錬空武館館長(第一回極真世界ウエイト制軽重量級優勝)を中心に2015年に発足された稽古会です。触れ合う迄の意識と非接触での間合いの駆け引きという安全性を確保し、他流武術のみなさまとの友好的交流を目的とします。勝敗の優劣を競う事を目的とせず、各流儀の技術交流を紳士的に行う事が掛け試し稽古会の最大の理念です。

2023年3月30日木曜日

2023年4月の稽古予定

2023年4月の稽古予定は以下になります。

4/2(日) 17:00~19:00 新潟市体育館 北練習場
4/15(土) 17:00~19:00 鳥屋野総合体育館 研修室
4/23(日) 17:00~19:00 新潟市体育館 北練習場

稽古仲間も随時募集中です。
こちらをご確認の上、見学や稽古の参加はお気軽にご連絡ください。

2023年3月20日月曜日

稽古日記 第276回

日時 3/18(土) 17:00~19:00
参加者 2名

  • 準備運動
  • 基礎術
  • 定位置基本
  • ダブルツイストの使用法
  • 内受け+下段払いの使用法
  • 刃物への対処
    • 平安四段
  • 型分解
    • 平安四段
      • 諸手手刀受け~下段十字受け
      • 鉄槌+横蹴り~肘打ち
      • 上下受け~手刀打ち~前蹴り~裏拳
      • 手綱構え~前蹴り~連突き
      • 中段諸手受けx3~膝蹴り
      • 手刀受け~手刀受け

今回の稽古は桧垣先生にご指導頂けました。
いつも沢山の教え&課題を頂きますが、稽古の序盤、今まで自分では全然気が付けなかった正拳中段突きの歪みをすぐさま指摘され…
その後も全体を通じて、自分が思うように動けていないことをいつも以上に実感する稽古でした。
ですが一つ一つ修正して、少しづつでも進歩していきたいです。

稽古後は私が最近見つけた空手の古い書籍へのご意見を伺えたり、また昨今武道系YouTubeを賑わす動画へのご意見は、併せてお聞きした先生の修行時代のエピソードと相まって大変面白かったです。いや~昔の稽古って凄まじいなと思うばかりです(^^;

2023年3月6日月曜日

稽古日記 第275回

日時 3/4(土) 17:00~19:00
参加者 1名

  • 準備運動
  • 片足立ち
  • 基礎術 立位 三種
  • 定位置基本 x2
  • 移動基本
    • 平安初段~五段
    • 鉄騎
    • 半月

型の稽古に基礎術をどのように生かすか工夫していますが、
立ち方を維持するの自体まだ不十分だと感じます。

2023年2月27日月曜日

2023年3月の稽古予定

2023年3月の稽古予定は以下になります。

3/4(土) 17:00~19:00 新潟市体育館 北練習場
3/18(土) 17:00~19:00 新潟市体育館 北練習場

稽古仲間も随時募集中です。
こちらをご確認の上、見学や稽古の参加はお気軽にご連絡ください。

稽古日記 第274回

日時 2/26(日) 17:00~19:00
参加者 1名
  • 準備運動
  • 片足立ち
  • 基礎術 立位 三種
  • 定位置基本
  • 移動基本
  • 掛け手 3種
  • ワンを受けて突き
  • ワンツーを受けて突き
  • 前手突きに対する受け返し 2種
    • 平安五段
正しい立ち方を常に意識して。
各動作も、手先足先からの動きにならないように気をつけながら行いました。

2023年2月20日月曜日

稽古日記 第273回

日時 2/19(日) 17:00~19:00

参加者 2名
  • 準備運動
  • 片足立ち
  • 基礎術 立位 三種
  • 定位置基本
  • 基礎術 座位 五種
  • 掛け手
  • 掛け手からの投げ

今回は久しぶりにTさんが参加してくださいましたので、相対稽古をメインに。
個人的に基礎術の工夫を続けていましたので、その検証をさせて頂きました。
以前よりは納得がいく結果も得られつつ、やはり課題となる点もありました。中々難しいですが、理解の方向は間違えていないと思いますので、もっと工夫したいと思います。

掛け手は基本と、そこからの投げを一種。基礎術の延長にあるものと意識して。
投げは平安初段の第1~2挙動と同じ原理だと以前先生から教わりましたが、外から見てもあまり分からないかもしれません^^;

Tさんは大東流合気柔術の経験がおありで、今回の稽古内容に同流との類似点を感じておられましたが、はっきり異なる技法であることをご説明しました。
空手の技はやはり空手の形から導き出されており、個人的には鉄騎や三戦などを稽古していると、それを明確に感じます。とても面白いところだと思います。

2023年2月7日火曜日

2023年2月の稽古予定

2023年2月の稽古予定は以下になります。

2/19(日) 17:00~19:00 新潟市体育館 北練習場
2/26(日) 17:00~19:00 新潟市体育館 北練習場

稽古仲間も募集中です。
こちらをご確認の上、見学や稽古の参加はお気軽にご連絡ください。

2023年1月30日月曜日

稽古日記 第272回

日時 1/28(土) 15:00~17:00
参加者 1名

  • 準備運動
  • 片足立ち
  • 基礎術
  • 定位置基本
  • 移動基本
  • 掛け手 三種
  • 前手突きに対する受け返し
    • 平安初段~五段

全てのメニューで基礎術を意識して。
型も分解も、これまでの動きの雑さが見えてきたように思います。
より正確に動けるようにしたいです。

稽古日記 第271回

日時 1/21(土) 13:00~15:00
参加者 1名
  • 準備運動
  • 定位置基本
    • 燕飛
    • 岩鶴
    • 十手
    • 慈恩
この日は体調が優れなかったため、
軽く型の手順の確認を行うに留めました。

2023年1月16日月曜日

稽古日記 第270回

日時 1/14(土) 15:00~17:00
参加者 1名

  • 準備運動
  • 片足立ち
  • 基礎術 三種
  • 定位置基本
  • 移動基本
  • 掛け手
  • 掛け手から投げ
  • 基礎術 座位
    • 平安三段
    • 平安四段

本年の初稽古となりました。

・片足立ち
しっかり立てているだろうかと考えると、まだ肩や腰に歪みがあるように思えます。
これらの歪みを無くすことができれば、もっとシンプルに動けるような気がします。

・掛け手、掛け手からの投げ
掛け手や、そこから投げへ移行する際にどのように腕が動くべきか、基礎術を踏まえて検討しました。

・型
これも基礎術を踏まえて。

2023年1月6日金曜日

2023年1月の稽古予定

あけましておめでとうございます。
本年も張り切って稽古していきたいと思います!

2023年1月の稽古予定は以下になります。

1/14(土) 15:00-17:00 鳥屋野総合体育館 研修室
1/21(土) 13:00-15:00 鳥屋野総合体育館 武道館会議室
1/28(土) 15:00-17:00 鳥屋野総合体育館 柔道場

稽古仲間も募集中です。
こちらをご確認の上、見学や稽古の参加はお気軽にご連絡ください。

稽古日記 第308回

日時 4/20(土) 17:00~19:00 参加者 2名 準備運動 基礎術 三種 定位置基本 押し合い 崩し合い 接触組手 掛け手 型 平安二段 型分解 平安二段 今月上旬にコロナに罹ってしまい4/6の稽古はお休みに。三週間ぶりの稽古となりました。 体調自体は割と早くによくなっ...