2017年11月27日月曜日

稽古日記 第125回

第125回目の同好会稽古を行いました。

日時 11/26(日)   17:00~19:00
参加者 2名

準備運動
基礎術 座位
応用稽古
下段払いから体当たり

前回に引き続き基礎術の稽古を。
これが正しくできないとこの先に進めないと思えましたので、一から見直しを行いました。
再現性が得られるポイントを探すことに焦点を置きましたが、
やはり肘が開くとまったくダメです。これは突きにもそのまま当てはまると思いました。

その後応用の稽古。
そしてそれを用いた下段払いから体当たり(別名「呪いのローラー」(笑))
稽古中に生まれた「片足の海賊の仮説」(笑) に則り
ある程度の再現性を得られていますが、まだ稽古が必要のようです。

しばらくは基礎技術の見直し・掘り下げを進めたいと思います。

2017年11月22日水曜日

2017年12月の稽古予定

2017年12月の稽古予定は以下になります。

12/3(日) 17:00-19:00 新潟市体育館 北練習場
12/17(日) 17:00-19:00 新潟市体育館 北練習場
12/24(日) 17:00-19:00 新潟市体育館 北練習場

よろしくお願いします。

2017年11月20日月曜日

稽古日記 第124回

第124回目の同好会稽古を行いました。

日時 11/19(日)   17:00~19:00
参加者 2名

準備運動
基礎術 座位 五種
基礎術の応用工夫
掛け手から投げ
片足立ち
基礎術 立位 三種
定位置基本


二人で基礎術の稽古を時間をかけて行いました。
先般桧垣先生に教えて頂いたポイントを復習し、
また昔の稽古ノートをたよりに、それを立って使う技も工夫してみました。
そんな中E氏のひらめきで、これまでできなかった技法の解が見えてきた気がしました。
それを掛け手からの投げに応用。これまでより楽に掛かります。
併せて基礎術に対する理解が整理されたような気がしました。
今回の気づきを一旦仮説として、検証を続けようと思いました。

2017年11月16日木曜日

稽古日記 第123回

第123回目の同好会稽古を行いました。

日時 11/12(日)   17:00~19:00
参加者 1名

準備運動
片足立ち
基礎術 三種
定位置基本
移動基本
立ち方移動
 前屈立ち
 騎馬立ち
型・型分解
 鉄騎初段
 平安初段~五段

今回もひとり稽古でちょっとサビシク^^;
基本と立ち方を丁寧に行いました。
その後は型と分解の復習を。

2017年11月6日月曜日

稽古日記 第122回

第122回目の同好会稽古を行いました。

日時 11/5(日)   17:00~19:00
参加者 1名

準備運動
片足立ち
基礎術 三種
定位置基本
移動基本

 鉄騎初段
 平安初段~三段

今回は一人の稽古でしたので、一つ一つの動きを
丁寧に動作する事を意識して稽古を行いました。

稽古日記 第306回

日時 3/24(日) 17:00~19:00 参加者 4名 準備運動 片足立ち 基礎術 三種 定位置基本 押し合い 崩し合い 掛け手 接触組手 今回は桧垣先生にご指導頂けました。 また参加者もOさんと、Oさんご友人のHさんが参加してくださいました。 初めての方がいらっしゃったので...