2015年5月26日火曜日

2015年6月の稽古予定

6月の予定は以下になっています。

6/7(日) 17:00~19:00 北練習場
6/14(日) 17:00~19:00 北練習場
6/21(日)  17:00~19:00 北練習場
6/28(日) 17:00~19:00 北練習場

2015年5月25日月曜日

稽古日記 第40回

第40回目の同好会稽古を行いました。

日時:5/24(日) 17:00~19:00
参加者:3名

準備運動
受け身
片足立ち
基礎術 3種
定位置基本
移動基本
立ち方練習
 前屈立ち移動
ミット
 移動はせずに、その場で打つ練習。
掛け手
掛け手からの投げ 2種
型分解
  平安二段
  抜き手
  内受け~前蹴り~逆突き
  内受け~前蹴り~逆突き~諸手受け


ミットでは富山の空鷹塾で最近行っているという方法を。
移動はせずに、打つ側は姿勢に気を付けながら軽くコツコツと当て、威力の逃げない姿勢や形を探します。
ミットを持つ側も片足立ちと同じ状態をキープし、衝撃が拡散するようにします。

この練習中たまに強く打ってもらったのですが、当会のAH氏の突きがすごい威力に
なっていて驚きました。ハンドミット2枚を通しても衝撃が首にくるほど。しかもノーモーション^^;
本人は普段ナイハンチとサイの振りしかやっていないとのこと。
身長も体重も私よりずっと下ですが、すばらしい威力です(^0^

掛け手からの投げも手順はOKになってきました。
後は正確にかけられるように、今後練習していきたいと思います。

2015年5月18日月曜日

稽古日記 第39回

第39回目の同好会稽古を行いました。参加者は3名でした。

日時5/17(日) 17:00~19:00

準備運動
受け身
片足立ち
基礎術 3種
定位置基本
移動基本
立ち方練習
 前屈立ち移動
 騎馬立ち移動
掛け手
掛け手からの投げ 2種
基本分解
 下段払い+追突き

 平安二段
型分解
 平安二段分解
  内受け+揚受け~鉄槌
  抜手

立ち方の練習は一人が姿勢監視&押し役になって行いますが、今回なぜか皆そろって首を前に出してしまう日だったようで。なんだこのシンクロ現象(笑
掛け手からの投げは、まずは手順を覚えるのと、崩す方向を見極めつつ極力ゆっくりと正確に。
平安二段の抜手分解はメンバーも気に入った様子。ずれていると技が掛らないのですが、手の角度に注意してまっすぐやると非常に効きます。
基礎術が身についてきたためでしょうか、二人とも初見で上手くかけることができましたが・・・腕が痛かった^^;


2015年5月11日月曜日

稽古日記 第38回

第38回目の同好会稽古を行いました。参加者は3名でした。

日時5/10(日) 17:00~19:00

準備運動
受け身
片足立ち
基礎術 3種
定位置基本
立ち方稽古 (前後から押してもらう)
 前屈立ち移動
 騎馬立ち移動
負荷をかけて運足 (腰、胸、両手)
押し合い
掛け手
掛け手からの投げ 2種

 平安二段
分解
 内受け+揚受け
 内受け+揚受け~手刀受け

立ち方はやはり難しいですね。
一人が押し役かつ以前先生に教えて頂いたポイントを外から確認する役になり、
ローテーションしつつ行いました。自分ではしっかり立ったつもりでも、
実際はそうではないという・・・自分の体と対話しつつの稽古でした。
またメンバー皆掛け手からの投げへの移行に段々なれてきました^^


参加された皆さんありがとうございました!!

2015年5月6日水曜日

稽古日記 第37回

第37回目の同好会稽古を行いました。参加者は3名でした。
日時:5/3(日) 17:00~19:00

準備運動
受け身
片足立ち
基礎術 3種
定位置基本
移動基本(前後からの押し含む)
押し合い
掛け手
掛け手からの投げ 4種

今回は掛け手からの投げに時間をとって行ってみました。
崩し、作り、投げそれぞれの注意点を動画で確認しつつ。
「極めて投げるわけではない」ということに気が付いてもらえたよう。

まだ手順を覚える段階ですが、今後掛け手から投げにスムーズに
移行できるように練習していきたいと思います。
もちろんこれらの投げも型分解の一部ですので、分解稽古も並行して^^

参加者の皆さんありがとうございました!

稽古日記 第308回

日時 4/20(土) 17:00~19:00 参加者 2名 準備運動 基礎術 三種 定位置基本 押し合い 崩し合い 接触組手 掛け手 型 平安二段 型分解 平安二段 今月上旬にコロナに罹ってしまい4/6の稽古はお休みに。三週間ぶりの稽古となりました。 体調自体は割と早くによくなっ...