2021年12月28日火曜日

稽古日記 第246回

日時 12/19(日) 15:00-17:00
参加者 1名

  • 準備運動
  • 定位置基本
  • 移動基本
  • 掛け手 3種
  • 組手稽古
    • ワンをさばいて突き
    • ワンツーをさばいて突き
    • 廻し蹴りのさばき
    • 平安初段~五段
    • 鉄騎初段~三段
    • 抜塞
    • 観空
    • 岩鶴
    • 燕飛
    • 半月

本年の稽古納めとなりました。
一年を通して大きな怪我もなく無事に稽古を行うことができましたし、
昨年に引き続き桧垣先生にご指導頂くこともでき、技術への理解がぐっと深まったと感じています。
来年も変わらず稽古を続けたいと思います。

本年稽古に参加された皆様まことにありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。

2021年12月14日火曜日

稽古日記 第245回

日時 12/12(日) 15:00-17:00
参加者 1名

  • 準備運動
  • 定位置基本
  • 掛け手 三種
  • 前手突きに対する対応
    • 平安四段
    • 平安五段
  • 型分解
    • 平安四段
      • 第一挙動~第二挙動~下段十字受け
      • 鉄槌+横蹴り~肘打ち
      • 鉄槌+横蹴り~肘打ち~手刀打ち~前蹴り~交差足諸手受け
      • 手綱構え~前蹴り~突きx2
      • 諸手受けx3~膝蹴り
    • 平安五段
      • 内受け~逆突き~構え
      • 上段十字受け~追い突き
      • 振り向き鉄槌
      • あおり蹴り~肘打ち~諸手受け
      • 卍受け~卍受け
よくよく考えてみると、平安の五つの型だけでとても多くの技術が学べますね。
これだけ覚えておけば十分護身の用に立つから「平安」なのだ、という教えにも納得です。

2021年12月7日火曜日

稽古日記 第244回

日時 12/4(土) 17:00-19:00
参加者 1名
  • 準備運動
  • 定位置基本
  • 移動基本
    • 平安二段
    • 平安三段
  • 型分解
    • 平安二段
      • 内受け+上段受け~鉄槌
      • 内受け+上段受け~鉄槌~横蹴り~手刀受け
      • 手刀受け~貫手
      • 内受け~前蹴り~逆突き
      • 下段払い~上段受け
    • 平安三段
      • 内受け~内受け+下段払いx2
      • 貫手~回転鉄槌~追い突き
      • 肘受け~肘受け
      • 肘打ち+振り突き~肘打ち+振り突き
平安二段の第一動作の位置、そこから崩す方向。突きを受ける位置。貫手を使う方向。最終動作の下段払いの位置と手の差し出し方。などなど検討しつつ。
平安三段の第一~第三動作は自分の中で抜塞とつながりました。うまく行くかは今後実験あるのみですね。

2021年12月2日木曜日

稽古日記 第243回

日時 11/28(日) 17:00-19:00
参加者 1名
  • 準備運動
  • 定位置基本
  • 移動基本
    • 平安初段
  • 型分解
    • 平安初段
      • 下段払い~追い突き
      • 下段払い~鉄槌~追い突き
      • 下段払い~上段受け
      • 追い突き~追い突き
      • 手刀受け
      • 手刀受け~手刀受け
型及び型分解を正しく正確に行える必要があると考えましたので、再度一から検証してみました。掛ける側はどのように掛けるのか、掛かる側はどのように掛かかるのか。どのような変化があり得るか等と考えつつ。
平安全部をやるつもりでしたが、やってみたら初段だけでタイムアップに。
原理に則って正しく行えば技はかかるはず。なあなあでごまかしていた部分を無くして、技術をアップグレードしたいです。

稽古日記 第242回

日時 11/21(日) 10:00-12:00
参加者 1名

  • 準備運動
  • 定位置基本
  • 移動基本
  • 崩しの方向の復習

この日は崩しの方向について復習。まだ検討が必要です。

稽古日記 第308回

日時 4/20(土) 17:00~19:00 参加者 2名 準備運動 基礎術 三種 定位置基本 押し合い 崩し合い 接触組手 掛け手 型 平安二段 型分解 平安二段 今月上旬にコロナに罹ってしまい4/6の稽古はお休みに。三週間ぶりの稽古となりました。 体調自体は割と早くによくなっ...