2020年7月13日月曜日

稽古日記 第199回

日時 7/12(日)   17:00 - 19:00


当同好会を2014年に発足してから、かれこれ丸6年…
第200回目の稽古目前という所でなんと!
桧垣先生が指導に来てくださいました!!
(もう記念して今回が第200回でいい気がします笑)

参加者は私と、久しぶりに参加してくれた友人のE氏。
基本から指導頂きましたが、
これまでいい加減にやっていたことがいかに多かったか、改めて(もう何度目か)気づく事になりました。
今身に着けるべき事柄はすでに教えて頂いてるなかで、 それが確実に出来ないのは、
自分自身の中で多くをなあなあで済ませているためだと思います。
いかに確実に技術を身につけて行くか、考え直さなければと思いました。

そして稽古後にお聞きした貴重なお話の数々。
特に久保田紹山先生と桧垣先生お二人の、指導に対する姿勢の違いのお話はとても印象に残りました。
お聞きした久保田先生の厳しさには、私ではとてもついていける気がしなかったです^^;

教えて頂いたことを無駄にしないようにしなくては。次回の稽古も熱が入りそうです!

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年4月の稽古予定

幹事多忙につき、先月3月はお休みとさせていただきました。 2025年4月の稽古予定は以下の日程となります。 4/20(日) 14:00~16:00 新潟市体育館 北練習場 稽古参加者も随時募集中です。 「 当会について 」をご確認の上、見学や稽古の参加はお気軽にご連絡ください。