2021年12月14日火曜日

稽古日記 第245回

日時 12/12(日) 15:00-17:00
参加者 1名

  • 準備運動
  • 定位置基本
  • 掛け手 三種
  • 前手突きに対する対応
    • 平安四段
    • 平安五段
  • 型分解
    • 平安四段
      • 第一挙動~第二挙動~下段十字受け
      • 鉄槌+横蹴り~肘打ち
      • 鉄槌+横蹴り~肘打ち~手刀打ち~前蹴り~交差足諸手受け
      • 手綱構え~前蹴り~突きx2
      • 諸手受けx3~膝蹴り
    • 平安五段
      • 内受け~逆突き~構え
      • 上段十字受け~追い突き
      • 振り向き鉄槌
      • あおり蹴り~肘打ち~諸手受け
      • 卍受け~卍受け
よくよく考えてみると、平安の五つの型だけでとても多くの技術が学べますね。
これだけ覚えておけば十分護身の用に立つから「平安」なのだ、という教えにも納得です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

稽古日記 第328回

日時:6/21(土) 14:00~16:00 参加者:2名 準備運動 定位置基本 前屈立ち前進 掛け手 組手 相手の前手突きに対して 相手の前蹴りに対して 型・平安五段 型分解・平安五段 下段十字受け~上段十字受け~抑え~鉄槌~追突き 下段十字受け~上段十字受け~抑え~鉄槌~追突...