第33回目の同好会稽古を行いました。参加者は三名。
参加者AH氏がサイが欲しいとのことで1月に注文し、ようやく届きましたので
今回はサイの練習をやってみました。
準備運動
片足立ち
基礎術 三種
定位置基本
移動基本+ミット
サイの練習
持ち方・返し方
開き受け
片足立ち下段払い
内受け
返し打ち
上段打ち
下段払い
上段受け
外受け
突き(逆手持ち)
突き(本手持ち)
掛け手
サイの練習は琉球古武道振興会のDVDを参考にしました。私もちゃんと覚えないと^^;
とはいえ、個人的には返し方とサイを持って空手型をやるだけでも十分練習になるように思っています。
棒の練習もですが、空手は武器術にそのままリンクするのがとても面白く、素晴らしいです。
参加者の皆さんありがとうございました!
0 件のコメント:
コメントを投稿