2024年9月27日金曜日

稽古日記 第322回

日時:9/22(日) 17:00~19:00
参加者:2名

  • 準備運動
  • 基礎術 立位 三種
  • 定位置基本
  • 移動基本
  • 基礎術 座位 五種
  • 掛け手 三種
    • 平安初段、二段

当週末は富山に於て毎年恒例の恩師の墓参と合同稽古であったのですが、
今年は私的な理由で参加が叶わず。同門の皆さんのご報告を胸に留めつつ、私も当地で稽古です。

2024年9月18日水曜日

稽古日記 第321回

日時:9/14(土) 17:00~19:00
参加者:2名

  • 準備運動
  • 基礎術 立位 三種
  • 定位置基本
  • 基礎術 座位 五種
  • 前手突きに対する受け突き
  • 組んだ状態からの崩しと投げ

基礎術とその応用を検討しつつの稽古でした。

2024年9月9日月曜日

稽古日記 第320回

日時:9/7(土) 17:00~19:00
参加者:2名

  • 準備運動
  • 基礎術 立位 三種
  • 定位置基本
  • 移動基本
  • 基礎術 座位 五種
  • 掛け手
  • 掛け手からの投げ 五種

座っての基礎術を復習。私が気が付かないポイントをTさんが的確に指摘して下さり、今回も大変いい稽古になりました。
基礎術をやったせいか、二人ともその後の掛け手からの投げの掛かりがよかったですね。

2024年9月3日火曜日

稽古日記 第319回

日時:9/1(日) 15:00~17:00
参加者:2名

  • 準備運動
  • 基礎術 座位
  • 型 半月

Tさんと平安初~五段、鉄騎の分解を一通り終えたので、今回は座位の基礎術を二人で行いました。
私自身がまだ正しくできないのですが、やり方と、どうなればOKかをお伝えし、半月の型をはさんで再び基礎術の工夫。
Tさんのアドバイスで、今まで自分では分からなかったことに気が付けました。少し前進できたかもしれません。

2025年4月の稽古予定

幹事多忙につき、先月3月はお休みとさせていただきました。 2025年4月の稽古予定は以下の日程となります。 4/20(日) 14:00~16:00 新潟市体育館 北練習場 稽古参加者も随時募集中です。 「 当会について 」をご確認の上、見学や稽古の参加はお気軽にご連絡ください。